
「新しいバッグや時計に買い換えたい」
「このジュエリー最近使ってないなー」といった方には、
「質預かり」システムではなく「買取り」システムをお勧めします。
商品を鑑定・査定し、その場で査定金額をお客様にお支払いします。
もちろん、お客さまの希望金額に届かなければ、査定だけでもOKです。
「質預かり」システムと違う点は、
買取りによって商品の所有権がお客さまから質屋に移転するところにあります。
ですので、お客様の手元に商品は戻りません。
クローゼットやタンスの中で眠っている品物を売って、
前から気になっていた新しい品物を買ってみてはいかがですか?

商品買取の流れを分かりやすくまとめました。

お客様がお持ちになった品物を直接拝見し、買取可能な金額を提示させていただきます。

お買取額にご納得頂き、晴れて買取が成立いたしましたら、
身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)の提示をお願いいたします。

品物と引き換えにその場にて買取金(現金)をお支払いたします。
※一度買取した品物の返却はできませんのでご注意下さい。

せっかく売るのなら、以下の点を確認してみて下さい。
商品の買取額がUPすることがあります。

ギャランティーカード、保存袋、箱・説明書など、
購入時に付属しているものは査定に影響しますので、ご持参下さい。 腕時計であれば保証書の他に、余りのコマなどがあると、なお良いです。

ジュエリーは
購入時の箱や鑑別書・鑑定書があると高額買取のポイントとなります。

査定の際の第一印象というのはとても重要です。
簡単なお掃除をするだけで査定の結果が変わってくる場合があります。
ご自分でゴミや汚れなどを取り除いたり、壊れている箇所がある場合は修理に出すなど、
出来るだけきれいな状態でお持ち下さい。 品物が購入時に近いほど、査定がアップします。
質屋は、意外と簡単、気軽にご利用いただけます。
急な出費などでお金が必要になったら、
まずは身近な質屋を利用してみる事も、ぜひお考えください!